ナビゲーションを読み飛ばす

岡山市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

検索結果一覧

  • おかやま未来プロジェクト
    中島 純 議員
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
*一問一答方式
1 教職員の働き方改革について
 (1) 教職員の働き方改革に対する方針
 (2) 目標の達成状況(時間外勤務60時間超の教職員ゼロ)
 (3) 教員不足の解消及び負担軽減(教員の採用数増,学校業務アシスト職員等の拡充)
2 病児保育について
 (1) 病児保育の利用状況(利用率含む)
 (2) 病児保育施設数の拡充
 (3) 予約システムの導入の必要性
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
*一問一答方式
1 教職員の働き方について
 (1) 教職員の働き方改革に係る緊急度・優先度
 (2) 教職員の働き方改革に係る成果及び課題
 (3) 教員の欠員数
 (4) 「働き方改革アンケート」の調査結果
 (5) 月上限,過労死ラインを超えて勤務していた教員
 (6) 年間上限を超えて勤務していた教員
 (7) 「下校時刻の繰り上げ」及び「チーム担任制」の導入提案
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 予算特別委員会
■甲第3号議案 令和6年度岡山市一般会計予算について
1 路面電車のネットワーク化について
 (1) 延伸・環状化のニーズ
 (2) 乗務員の確保問題
2 産後ケア事業について
 (1) 産後ケアの利用状況
 (2) 自己負担の平均額
 (3) 周知・啓発の方法
 (4) 料金一覧表の公開
3 保育士確保対策について
 (1) 「民間保育士等処遇改善事業」について
  ア 賃金の上乗せ
 (2) 「保育士宿舎借り上げ支援事業」について
  ア 事業の利用状況
  イ 支給対象期間の根拠
4 放課後児童健全育成事業について
 (1) 紹介手当の効果
 (2) 正規・パートタイム職員の比率
5 子ども医療費助成事業について
 (1) 子ども医療費の内訳
6 学校給食費管理運営事業について
 (1) 実施による教職員の時間外労働の削減効果
 (2) 実施に至った経緯
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
*一問一答方式
1 手ぶら登園について
 (1) お昼寝用簡易ベッド「コット」導入の提案
2 病児保育について
 (1) 病児保育施設の利用状況
 (2) 受け入れできなかった人数の把握
 (3) 現状認識及び目標値達成に向けての対策
 (4) 空き状況の提供・公開について
3 放課後児童クラブについて
 (1) 待機児童ゼロを実現させるための具体的なロードマップ
 (2) 支援員等の職員の増員必要数及び職員確保に向けた対策
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
*一問一答方式
1 放課後児童クラブについて
 (1) 長期休業期間中のお弁当の持参について
 (2) 昼食提供の実態把握
 (3) お弁当デリバリーサービスの導入の提案
2 市立幼保連携型認定こども園の整備,市立幼稚園・保育所の民営化及び統廃合について
 (1) 目的及び今後の方針
 (2) 廃園・休園に至った施設数,活用状況及び今後の方針
 (3) 跡地の維持管理費
 (4) 民営化による施設の運営に関する市の年間支出の減少額,その用途及び方針
3 教員の働き方について
 (1) 月上限,過労死ラインを超えて勤務していた教員の割合
 (2) 年間上限を超えて勤務していた教員の割合
 (3) 岡山市教員の時間外勤務状況の公開
4 前議会からの進捗状況の確認について
 (1) おむつのサブスク導入
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
*一問一答方式
1 待機児童について
 (1) 未入園児(613人)の現状
 (2) 未入園児が発生する原因の把握及び分析
 (3) 未入園児に対する今後の対策
2 手ぶら登園について
 (1) おむつのサブスク導入の提案
3 保育士の待遇改善について
 (1) 保育士の配置基準
 (2) 保育士の負担軽減及びなり手不足に対する今後の方針
4 岡山市教職員の働き方について
 (1) 岡山市教職員の働き方の現状
 (2) 岡山市教職員の時間外勤務状況についての把握及び分析
 (3) 岡山市教職員の時間外勤務状況の公開
映像を再生します
前のページに戻る